664030 件
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
-
550万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【7000名以上のエンジニアを抱える国内最大規模の技術集団/大手メーカーを中心に取引社数は800社以上/持ち家比率6割/人材育成に年10億円投資】 ◆募集背景: 当社では、顧客基盤であるメーカーに対して、製品開発支援と共に様々な課題解決を行うことができる独自のポジションを築いております。AI・IoT・DXの活用が急速に進む中で、電子回路の高性能化も強く求められています。今回は豊富な経験を活かし、開発実務に携わっていただけるLSIエキスパートエンジニアを募集します。 ◆業務内容: 当社のお客さま(自動車/家電/医療/センサ等に関係する大手半導体メーカー)の開発現場でLSI設計エンジニアとして開発業務に従事していただきます。 ※変更の範囲:業務内容に準ずる <案件事例> ・液晶モニターのFPGA開発 ・半導体製造装置のFPGA開発 ・通信制御用基板におけるFPGA開発 ・信号処理装置のFPGA開発 ・画像処理装置のFPGA開発 ・医療用機器のFPGA開発 ・イメージセンサーのFPGA開発 ■同社の魅力 ◇“技術力の高さ”でプライム市場上場企業を中心に取引先多数: 同社は大手メーカ、プライム市場上場企業を中心に700社以上取引を頂いております。信頼を得ている大きな理由は、約7,000名にも上るエンジニアが持つ「技術力」の高さにあります。「社会を動かすエンジニア集団」として、航空機、医療機器、自動車、家電、精密機器をはじめとする様々な業界、顧客への技術提供を行っているなかで、エンジニア向けに技術研修やリーダ、マネージャ研修、勉強会等、多彩に取りそろえ、クライアント企業に妥協のない、こだわりの技術を提供できるように体制を整えています。直近では、DX化の影響で、メーカーからの直請け案件が増えており、「モノづくり×IT」での課題解決を行う技術者集団として、お客様より信頼を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
学歴不問
●テクノプロ・IT社ERP事業部は2018年設立ですが、「SAP S/4 HANA」新規導入、旧製品からの移行、運用保守ともに豊富な実績を有しています。 ●事業部設立以来、SAP認定コンサルタントをはじめとする人材育成にも力を入れています。SAP社による「SAPアカデミー」だけでなく、オリジナルの研修カリキュラムをご用意し、SAP認定コンサルタント資格取得をサポート。コンサル資格取得数は120を超えました。社内には検証環境「SAPラボ」を構築。スキル向上を後押ししています。 ●ERP事業部では、コンサルティングファームやSIerからの転職者など、さまざまなバックグラウンドのエンジニアが活躍しています。「より上流から携わりたい」「エンドユーザーの近くで経験を活かしたい」という動機で転職したSAP導入経験者は、入社後、超上流のグランドデザインやPMOとして、プライム案件で活躍しています。 ※旧製品「SAP ERP 6.0」のサポート終了に伴う「SAP 2027年問題」を見据え、「SAP S/4 HANA」への移行ニーズが高まっています。こうした期待に応えていくため、2026年には200名体制への組織拡大を目指して、人材採用・育成に注力していきます。 ■具体的業務 (変更の範囲)会社の定める業務 ・システム化計画策定:経営戦略・IT戦略・ユーザーニーズ・業界標準など様々な視点からビジョン・適合性・導入計画を策定。 ・SAP導入支援:経営戦略、経営/業務課題分析をベースに業務プロセス設計を行い、予算・期間に合致した機能の導入コンサルティング、ギャップ解決のアドオン開発を行い、テスト・稼働を支援。 ・SAP導入PMO支援 ・SAP定着化支援 ・SAP S/4HANA移行支援 ■教育研修について SAP社のSAPアカデミー受講などでの認定コンサルタント資格取得のサポートや、社内でSAPラボを構築し、SAP研修の内製化も進めております。現在では、新規コンサルタント資格取得者が30名を超えました。 ■弊社の特徴 コンサルファームと異なり、予算のKPIは営業部が持つため、コンサル業務に集中できる環境です。コンサル業務をこなすだけでなく、組織の事業運営や成長戦略にダイレクトに関われるため、コンサル業務だけではないやりがいも感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
アドバンテック株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
400万円~549万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜業界トップクラスシェアの人材派遣企業にて経理部門の管理職候補を募集〜【年間休日125日/月平均残業20時間以内/福利厚生・各種補助制度も充実で働きやすい環境】 ■業務内容: ・支払いデータ管理・経費精算、支払処理・仕訳・記帳作業 ・買掛金、未払い費用の確認・税理士対応業務(アウトソーシング先) ・帳票類のチェック、検証・申告・納税業務補助 ・固定資産台帳の管理、減価償却費の計算・給与・賞与引当金の計算 ・月次・四半期・年次決算業務の補助 ■入社後の流れ: まずは段階的に仕事の幅を広げていただき、実務+マネジメントをしていただきつつ、将来的には経理部を牽引いただくことを期待しています。 ■組織構成: 現在女性2名が経理業務を担当しており、それぞれが担当業務に責任を持ちながら業務に取り組んでいます。関係各所とのコミュニケーションもあることから、基本的に出社でコミュニケーションを取りながらチームで業務を進めております。 ■同社について: アドバンテックは「企業の財産は人である」という理念のもと、研究開発に特化した「人材を育成する研修事業」と「就職支援事業」また「人材の採用支援事業」を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズエンジニアリングサービス
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(32階)
550万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜ワークライフバランス推奨企業:入社初年度有給最大24日付与・平均有給所得日数17.7日(2023年度実績)・離職率1.8%(2023年度実績)・住宅手当・家族手当充実/グレード別教育カリキュラム・マネジメント人材を育成/年休129日〜 ■業務概要: 日立グループとして、公共・社会・金融向けインフラシステムの クラウドシステムへの移行導入支援業務をご担当頂きます。 <具体的な業務> オンプレミス環境及びAWS、Azure等のクラウド環境への移行の 事前検証、要件定義、(基本、詳細)設計構築、移行設計、テスト設計、運用設計、テスト、運用、維持保守までの業務をご担当頂きます。 ※担当業務はスキル、希望をヒアリングの上決定させていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■PJT構成: 5名〜20名程度のPJTのいづれかにご参加いただきます。 ※経験が浅い方はプロジェクトに参加しながら技術を習得いただきます。 ■キャリアパス: 将来的にはPM/PLをご経験いただきクラウドに関するエキスパートから、セキュリティエンジニアを目指していただきます。 ■教育体制: ・日立G独自の研修システムがございます。eラーニング形式をとっており、ヒューマンスキル系の研修からIT、他技術系の研修を用意しております。 ※部署として年間の研修費用を予算としてとっており、申請することで受講が可能です。 ※資格取得のための支援制度も複数ございます。 ※日立グループ独自の研修コンテンツもあるため、一人一人の状況に応じた研修体制が確立しております。 ※異動制度なども活発に行われているため、「やりたい」を叶えられる環境でもあります。 ■当社の特徴: ~働きやすい環境・教育制度~ ・平均有給所得日数17.7日(2023年度実績)・リフレッシュ休暇有・介護休暇有(通算1年可)・初年度から有給最大24日付与 ・各種手当:住宅手当有・家族手当有・その他多数 ・仕事・子育て支援制度:育休産休実績多数・出産休暇・育児休暇・不妊治療休暇有・産休所得者数26名(2023年度実績) ・働き方制度:フレックスタイム制度有・サテライトオフィス有・在宅勤務有 変更の範囲:会社の定める業務
スターツアメニティー株式会社
埼玉県越谷市南越谷
新越谷駅
400万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【未経験歓迎!〜東証プライム上場スターツグループ/19:00にPCシャットダウン/残業月25時間程度で働きやすさ◎/豊富なキャリアパス/研修体制充実◎〜】 ■仕事概要: マンション・アパート・社員寮等の修繕工事の施工管理を担当頂きます。担当物件は同社の管理物件が8割、工事のみの物件が2割程度で、 アパートは木造や軽量鉄骨造、マンションはRC造がメインです。一度に担当する物件数は巡回の場合は10棟程度で、大型物件の場合は常駐となります。 管理から工事まで一貫して実施しており、住宅系の管理会社である点等が強みです。 ■働き方: ・住宅の工事のため夜間工事は発生しません。 ・日曜・祝日はお休みで希望休もとりやすい環境です。また、残業時間の平均は25h/月、19:00にPC強制ログオフ、その後の長時間作業も無しのため働きやすい環境を整備しております。 (納期管理や請求書・発注書まわりについては事務で対応、また、リノベーション設計・積算については社内でしっかり分担されているため、工事に専念できることも有り、残業時間削減や効率化に繋がっております。) ■同社の魅力と特徴: 【◇国内外で90社以上/スターツグループの安定基盤/従業員数9,000人超】スターツグループは、土地活用、不動産仲介・管理を中心としたストック型収益積層ビジネスをはじめ、金融、ホテル、出版なども手掛ける「総合生活文化企業」です。スターツグループのビジネスフィールドを活かし様々な職種を経験したり、海外法人への異動するなど、ゼネラリストとしてのキャリア等、選択が可能です。 【◇充実の福利厚生/研修制度有り】 人事に直接キャリアアッププランを申請することができる「キャリアアップ制度」や、業務研修、コミュニケーション研修、新人研修等の研修制度など、人材育成やキャリア形成にも力を入れております。また、産休取得率100%、復帰後も正社員や時短社員等で勤務可能、男性の育休取得推進として連続して5日以内の育児休業取得者に給与支給を行う「ベビ×パパ5」、・ファミリー手当(扶養対象の配偶者がいる場合、月1万円支給)、エンゼル手当(扶養対象のお子様の入園・入学などのライフイベント時に10万円支給)など子育て世代にも充実の制度・手当をご用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
図研テック株式会社
埼玉県さいたま市大宮区仲町
350万円~649万円
電子部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
【東証プライム上場『図研』のグル−プ企業/生涯エンジニアとしてのキャリアもOK/大手メーカーとの取引も多数/年休129日/平均残業15h】 ■企業概要: 電気・電子系CADシステムにおいて業界トップシェアを誇る株式会社図研(東証プライム上場)のグループ企業です。当社の機械設計の技術派遣事業は、沖電気からの事業譲渡をスタートとしています。元メーカーだからこそ確かな技術力をもって日本を代表する大企業を中心に顧客としています。 ■職務内容: 自動車や鉄道の車載機器・情報通信機器・医療機器・AV機器・光学機器・産業用機械などの製品開発における筐体設計、機構設計、ハーネス設計、金型設計、モデリング、実験、シミュレーション、評価等の試作設計や量産設計業務を行っていただきます。 ■入社後の流れ: 未経験と経験者によって研修期間は異なりますが、1か月半から3か月かけて研修を実施します。基礎から情報セキュリティ、JAVA経験などその方が必要な教育プログラムを個々に分けて実施します。 ■サポート体制: ・常駐先:営業担当がいるため、都度相談していただける環境です。 ・技術部門の上司:営業担当以外で相談役としてフォローさせていただきます。 ・研修サポート:常駐先の業務でわからない内容がある際は、業務と並行して研修を実施し、キャッチアップしていただきます。 ・カウンセリング制度:業務内外で相談したい内容がある際は、人事担当がカウンセリングさせていただきます。 ■キャリアパス: 会社の指示ではなく、ご本人が何を極めていきたいのかを優先にご本人のキャリアアップの為、様々な可能性をもってご協力させていただきます。 ■当社の魅力: <安定性> 図研のCADは、国内トップシェアです。国内メーカーの半数以上が導入しており、高機能な製品設計を実現できる顧客の支持が高いソフトウェアです。導入後の利用におけるサポート、顧客にあわせた追加機能の開発、カスタマイズ等を事業基盤としているため、安定した事業展開をしております。 <定年まで安心して働ける> 勤務先によって多少の変動はありますが、残業時間は平均15hほどです。残業代に関しては全額支給され、サービス残業はございません。また、他の特定技術者派遣企業と比較して転勤が少ないという特徴があります。
株式会社ヤマダホームズ
群馬県高崎市栄町
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
■職務内容: 同社の用地仕入れ営業組織において、コアメンバーとしてご活躍いただき事業の中核を担っていただける方を募集いたします。 【業務内容】 分譲住宅の企画営業(土地の仕入れから分譲住宅の企画・販売まで一貫して担当いただきます) (業務の流れ) 1)土地情報の収集 2)物件精査 3)土地の仕入れ 4)住宅の企画 5)価格設定・販売戦略の企画 【変更の範囲:無】 ■分業制: 設計・施工管理は部内に専門の担当者が行いますので自身の業務に専念できる環境が整っております。 ■ノルマ・インセンティブについて: 個人単位のノルマはございませんが、目標設定はございます。目標の達成度に応じて昇格降格などの待遇があります。 インセンティブは粗利に対して発生する制度となっており、上限の設定がございませんので、やればやるだけ評価される環境です。 ■就業環境: シフト制の導入により、ワークライフバランスを重視した柔軟な働き方が可能です。またノー残業DAYを設定し、残業削減・労働環境の改善に取り組んでおりプライベートの時間も確保しつつご就業頂けます。その結果、月平均残業時間は10時間に収められております。 ■同社の強み 同社はヤマダホールディングスのグループシナジーを生かしたスマートハウス(太陽光発電システム、蓄電池搭載のエネルギーマネジメントを行うエコ住宅)や、災害に強い家NEXIS(電気・飲料水を自給自足する新発想住宅)を展開しています。また、HDの資金力を生かし、借入無しで仕入れ〜販売まで運用できる安定経営が実現しております。 ■同社の歴史 住宅業界は地域密着型の地場工務店が圧倒的に多く、大手企業の占有率が低く、大手ハウスメーカー10社のシェアでも全体の30%を満たしていません。しかし、近年は新築の着工棟数減少や後継者問題において事業継続が難しく廃業される工務店も多いです。そんな中住宅業界で伝統を培ってきたヤマダ・エスバイエルホームとヤマダ・ウッドハウスが2018年10月に合併し、ヤマダホームズが誕生。2021年2月1日にヤマダホールディングス内のヤマダレオハウスが合併したことにより、年間約4000棟を販売する住宅会社となりました。 変更の範囲:本文参照
marutto株式会社
大阪府大阪市中央区内本町
700万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜人手不足に悩む、製造業界・物流業界向けた真の課題解決!独自の「ビジュアルコミュニケーション」メソッドを活用したDX化推進のソリューションで引き合い多数〜 ■業務概要 リードエンジニアとして、技術選定〜要件定義、開発チームのリードをお任せいたします。 ご経験や今後のキャリアのご希望に合わせて、技術リードをメインとして担当をいただくか、またはエンジニアメンバーの育成・サポートをメインとして担当をいただくかをお選びいただきたいと考えております。 もちろん、いずれも担当したいなどご希望があればお任せいたしますのでお気軽にご相談ください。 【具体的な業務】 ・自社サービスおよび、受託開発における技術選定、要件の取りまとめから開発、リリースまでの業務 ・開発チームのマネジメント 【開発環境】 開発言語:Python / Javascript データベース:PostgreSQL / MySQL クラウドプラットフォーム:Amazon Web Service、Google Cloud Platform 【プロジェクトについて】 例(1)生産管理業務DXプロジェクト 基幹業務システム刷新の受託開発・導入、 - 要件定義〜設計・開発〜テスト〜運用までの一気通貫でシステム導入 例(2)海外製会計パッケージ導入プロジェクト プロジェクトマネジメント・サービス及び会計業務コンサルティング - スケジュールと遅延状況の可視化と遅延回避策の策定 - 関係者報告用定期資料の作成と報告 - 課題収集と解決策提示 - システム導入ベンダーのコントロール - 業務プロセスの可視化(業務フロー図作成) 【就業環境】 ■全員フルリモート勤務 自由度の高い環境でそれぞれのパフォーマンスを発揮してほしいと思い、働く環境・制度を整えています。 例えば、設立当初からリモートワークを取り入れ、就業時間や休憩時間の固定化は特に設置していません。 だからこそ、セルフ・マネジメントができる方にとって、とても働きやすい職場であり、そのような方を積極的に採用しています。 ★note記事:https://note.com/maru10/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神戸製鋼所
東京都
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜DX推進エンジニア募集!/最新技術で基幹システムを刷新し、新たなビジネス価値を創造◎〜 ■職種概要:基幹システムの刷新とDX(デジタルトランスフォーメーション)推進を担うエンジニアを募集します。 ■職種内容:本ポジションでは、鉄鋼製品やアルミ板製品に関する基幹システムの企画、提案、開発管理、運用管理を行います。特に営業部門、物流部門、原料購買部門における受注売上管理や購買管理システムの改善と構築を担当いただきます。 <職種詳細> ・基幹システムの刷新および新システムの導入計画 ・RPAやローコード開発を活用した業務プロセスの効率化 ・利用部門との協力による業務プロセスの見直しおよびパッケージソフトの適用提案 ・ITインフラの更新計画および新技術の移行検討 ・従業員のITリテラシー向上企画の立案 ■本ポジションの魅力: ◎キャリアパス: 本社地区での業務システム開発やDX推進の経験を基に、当社の各事業所における基幹システムの刷新や、本社IT部門でのDX推進企画、ITアーキテクチャの構想に携わることができます。 ◎働き方: 在宅勤務は月10日まで利用可能で、フレックスタイムも柔軟に対応。育児や介護などの事情に合わせた働き方が可能です。平均残業時間は約18時間/月(2023年度実績)で、ワークライフバランスも重視しています。 ◎やりがい: 上流工程からプロジェクトに参加し、最先端技術を活用して業務の理想的な姿を実現することで、業務知識やプロジェクトマネジメント能力を高められるポジションです。製造現場に近い場所で改善やシステム化を進めることで、直接成果を感じられる仕事です。 ■その他: ・出張頻度:プロジェクトに応じて月1〜2回の遠方出張あり ■神戸製鋼所の働きやすさ: ◎働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。 ◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年〜「プラチナくるみん」認定)。 変更の範囲:会社の定める業務
吉松建設工業株式会社
埼玉県狭山市鵜ノ木
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜狭山市の案件90%・地域密着型で腰を据えて働ける!/土日祝休みではたらき方◎/IT、クラウド、タブレット端末の活用促進/シニア層の活躍事例あり!〜 ■業務内容について: 案件の受注量の増加に伴って当社の土木施工管理担当者を募集いたします。 現場監督として、工程管理・安全管理・原価管理・品質管理を中心とした工事全体の管理監督業務を実施いただきます。 ■ポジションの特徴: ・工事内容:住宅の増改築、外壁塗装の修繕工事、設備補修工事など ・担当エリア:狭山市内の案件が中心となります。遠方でも車で1時間の範囲内となります。 ・工期:短い案件で1週間程度、長い案件で1か月程度となります。 ・移動:現場訪問にあたっては社用車の利用が可能です。 ・夜勤:基本的には、夜間対応はございません。 ■働き方: ○残業10時間程度、土日祝休みでワークライフバランス整えて働ける! ・案件は個人の裁量毎に割り振られるので業務過多にならないように工夫しております。若手メンバーであれば基本1人1案件をお任せする形となります。 ・天候の影響などで平日現場稼働がなかった際には、休日出勤の可能性もありますが、休日出勤ノ際には必ず代休を取得いただきます。 ○地域密着型で腰を据えて長く働ける! ・受注案件の9割が狭山市内。遠方でも車で1時間の範囲内となりますので、転勤もなく、腰を据えて長く安定して働ける環境です。 ○シニア層の活躍事例あり! ・定年は60歳ですが、契約社員での登用も可能で雇用延長もできます。社内でもシニア層の活躍事例がございます。 ■組織体制について: 土木施工管理については、現在2名体制で運営しております。 事務スタッフ7名体制となり、施工図作成・積算・契約関連の事務作業についてはフォローもあり、実務に集中しやすい環境となります。 ■会社の特徴: IT、クラウド、タブレット端末などを利活用して合理化を図っており、工事に関わる施工管理業務等の円滑なサービス提供を実現する環境整備を進めております。 具体的には、クラウド/タブレット端末の活用から、オンライン上で施工図の確認やアップロードが可能となっており、工事進捗についてタイムリーに把握して対応できる整備も進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
城下工務店有限会社
大阪府箕面市如意谷
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<50歳以上の方もご活躍中!平均残業時間20時間、土日祝日休みとプライベートの時間も大切にできます> ■社風 社長は社内社外問わず困っている方をほっとけないお人柄の方 面接で社長のお人柄や会社の雰囲気を知っていただきたいです ■担当頂く現場の特徴: <施工対象物>注文住宅の新築・リフォーム工事/民間企業の建屋や工場の建築工事/官公庁から依頼を受ける消防署・保育園・学校などの公共工事など <公共工事・民間工事の割合>約半々ぐらい <現場への直行直帰>可能。現場に応じて柔軟に対応可能です。 <担当エリア/出張>現場は大阪府箕面市内がほとんどです。宿泊を伴う出張等はございませんので腰を据えて働ける環境です。 ■同社の組織構成: 現在同社には4名が在籍。うち今回募集の施工管理を担っているのは社長1名(30代後半)。 有難い事に民間・公共工事共に多くご依頼を頂いている状況ですが、社長1名体制の為業務がひっ迫する事も。その為組織体制の強化として、この度施工管理としてご活躍頂ける方を新たにお迎えする運びとなりました。 他3名の方は皆様、建築施工管理未経験からのご入社でございますので、未経験の方でも一から丁寧にサポート致しますので、意欲のある方は是非ご応募下さい! 変更の範囲:無
株式会社HashPort
東京都港区芝浦(1丁目)
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【Web3.0業界におけるトップクラスランナー/リモート可】 ■業務内容: Web3およびブロックチェーン技術を活用した最先端のプロダクトの運用・信頼性向上を担うシニアSRE(Site Reliability Engineer)として、インフラの設計から運用、トラブルシューティング、セキュリティ対策まで幅広い業務を担当していただきます。 開発チームと連携し、システムの拡張性や耐障害性を実現することで、ユーザーが安心して利用できるプラットフォームの実現を目指します。 また、Web3プロダクト/ブロックチェーンプロダクトは、アプリケーションによりインフラを構築している事が多いためアプリケーションへの理解や、アプリケーションサイドとコミュニケーションを取りながら問題解決を進めていく必要があります。 変更の範囲:会社の定める業務
シーバイエス株式会社
神奈川県横浜市中区山下町
元町・中華街駅
機能性化学(有機・高分子), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【食品に関する衛星コンサルティングをお任せ/大手コンビニやスーパー、飲食チェーンへの導入実績多数/自身の裁量◎】 ■業務概要: 業務用洗剤・床用ワックス・清掃用機器の製造・輸入・販売を展開する当社にて、飲食チェーン、ホテル、小売業等の食品衛生に関するコンサルティング業務をお任せ致します。 各本部と衛生管理に関する打合せ、落とし込み、改善、維持の仕組みを構築し社内外の調整を行いながら運用のサポートを行います。 ■業務詳細: ・チェーン本部等に対するコンサルティング業務(現状の分析、改善策立案、衛生管理マニュアルの作成、勉強会・講習会の実施) ・厨房衛生点検の検査員への指導 ・衛生点検結果の分析およびこれに基づくクライアントへの改善提案 ・食中毒やクレームに関するコンサルティング(原因究明、再発防止策の検討および提案) ・第三者認証(ISO, JFS規格等)取得支援等 ■教育環境: 入社後は先輩社員が付きOJT研修で丁寧にサポートいたします。徐々に業務を覚え、無理なくキャッチアップが可能です。まずは、既存顧客からご担当いただき業務の流れや提案内容を把握していただきます。いきなりお客様の要望に対して提案をしていただく必要はなく、社内に持ち帰っていただき先輩社員と共に提案内容を考えますのでご安心ください。 ■本ポジションの魅力: ・全国にチェーン展開しているお客様もおり、影響範囲の広い業務に携わっていただくことが可能です。 ・当社は洗浄剤等の衛生商品の販売からコンサルまで行っております。営業と連携を取りお客様に衛生面での価値を提供しております。顧客からのニーズを拾いやすく、安定した受注獲得が可能となっております。 ■当社について: 当社は設立以来、フードチェーン・ヘルスケア・ホテルなど様々な分野で、業務用清掃洗浄剤や飲料/食品工業用洗浄剤、清掃用機器等の製造・輸入・販売、ならびに清掃/衛生管理等に関するサービスとコンサルティング業務等を手がけてきました。 業務用洗剤・床用ワックスではトップクラスの実績を誇り、清潔や美観の追求だけでなく排水・騒音・臭気・廃棄物等の削減等、環境配慮や安全性にもこだわった開発力の高さが評価を受けています。現在当社製品は、大手スーパーをはじめ有名カフェチェーン等でも使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セイダイ
石川県金沢市大友
350万円~549万円
住宅(ハウスメーカー), 積算 積算
〜積算専任ポジション/定年65歳、70歳まで再雇用/残業15時間以下/フレックス勤務可能〜 \同業界からの転職で働きやすさを実感◎/ *フレックス制度あり(コアタイム13時〜15時*回数制限なし) *完全週休2日制・残業15H・転勤なし *水曜+希望曜日1日お休み(土日可能) ■仕事内容: 当社は石川県を中心に高性能な省エネ住宅だけをつくっている住宅会社です。住宅品質は国内最高峰だと自負しています。そんな当社で新築住宅の積算業務をお任せします。 《具体的には》 担当案件:新築住宅 業務内容:建設材料の数量の算出/建設費用の算出/ボリュームチェック など 対象分野:建築/電気設備/機械設備/その他付帯設備全般 ■組織構成: 12名在籍(男:9 女:3)年齢は20代〜60代まで幅広いです◎ ■働き方: ◎年休110日+有給取得率8割以上 ◎転勤無し ◎月残業15H以下 ◎各自の頑張りや能力を公正公平に評価し、年次に関係なく段階的な昇進も可能 \会長の考え方が働きやすさにつながっています/ 寺谷会長は、「社員の満足度を上げることが働くモチベーションにつながり、お客様へ良い価値提供ができる」「限られた時間の中で、1日8時間働くので、プライベートも充実させ、生活の満足度や幸福度を上げてほしい」と考えています。 そのため、会社として「残業は発生しない方が良い」という考えが浸透しています。 ■当社について: \黒字経営&業績右肩上がり中◎/ 設立40年以上の歴史とノウハウを誇るハウスメーカー。 「お客様の思い描く幸せな生活の実現のため活動し、地域に貢献していく」を経営理念に掲げ、お客様第一の家づくりが評価され、年々業績を伸ばしています。 \自社独自のSHS工法を開発!/ 厳しい北陸の環境に適した、SHS(セイダイ・ハウジング・システム)工法を開発。「3代先まで住むことができる」家づくりを手掛けています。 変更の範囲:無
エイブリック株式会社
長野県北佐久郡御代田町御代田
御代田駅
半導体, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【製造系基幹システムの改良プロジェクト/週3〜4日在宅勤務可能/東証プライム上場のミネベアミツミG/アナログ半導体メーカー】 ■業務内容: ワールドワイドに事業展開をしているミネベアミツミグループの主要関連会社のシステム開発部門で、社内業務システムの一連の開発業務を経験することができます。デジタル変革部門との連携業務の中で、DX実現に向けた取組にも参画することができます。 ■期待すること/ミッション: グローバルに展開する当社グループのビジネス成長を、ITの側面から力強く推進することがミッションです。社内業務システムのプロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャとして、企画構想から導入、運用保守に至るまで、プロジェクト全体を成功に導いていただきます。 実際に手を動かしていただき、テストやデバックにも携わっていただきます。 ■配属先部門の人数構成: センター全体で17名が在籍しており、4つのチーム(社内システム開発(4名)、DX推進(5名)、ヘルプデスク・ネットワーク(2名)、ERPリニューアル(7名))があります。 ■外出・出張の場所と頻度: ほぼありません。事業所は千葉県松戸市・千葉市(オフィス)と秋田県大仙市の3か所があり、コミュニケーションはリモートで行います。 ■英語の使用場面: 海外拠点とのコミュニケーションが想定されますので、英語での簡単なコミュニケーション能力があると歓迎です。(ライティングとリーディングが出来れば問題ありません) ■当社について 当社は、セイコーホールディングスグループから分社化し、2020年4月にミネベアミツミが100%直接所有する子会社のアナログ半導体専業メーカーです。自社内で回路設計から製造・販売まで全ての設備を持つ垂直統合型の会社です。長年培ってきた低消費電流、低電圧動作、超小型パッケージ技術で、世界トップレベルのシェアを持つ製品群も多くあり、ワールドワイドに事業を展開しているミネベアミツミの一翼を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
光多制服株式会社
熊本県熊本市中央区大江
~
ファッション・アパレル・アクセサリー スポーツ・アウトドア用品, デザイナー(グラフィック・その他) DTP
◇◆熊本の名門ブランド/学生服のデザイン・企画/DTPデザイナー募集/年休112日/カンコ—学生服でおなじみ「菅公学生服」100%出資子会社◇◆ 熊本県内の小中学校・高校、高専、専修学校の制服やスクールウェア、官公庁の制服を製造・販売する企業です。今回募集するのは、学生服のデザイン・企画を担当するDTPデザイナーです。当社の制服は、学校選びの重要な”きっかけ”作りに貢献しています。デザインや生地、細かな仕様に気を配り、学校法人や生徒・保護者から頂いたニーズを基に、感動のある制服を作り上げていきます。 ■職務内容: ・学校向けの制服販促ポスター・パンフレット等の作成 ・営業が学校法人や生徒・保護者から頂いたニーズを基に、商品の選定、企画立案、コーディネート、学校への提案 ・制服仕様書の作成 ・菅公学生服との調整業務 ■取扱い製品: 学生服(制服・体操服など) ■魅力: <企画やデザイン等により当社事業を後方支援> 制服は学校選びの重要な”きっかけ”作りにつながります。 デザインはもちろん生地や細かな仕様に気を配り、制服を作り上げていきます。「光多に頼みたい!、光多の制服を着たい」と思っていただけるよう、様々な過程で営業や販売、製造を支援します。 <学校への制服デザイン提案> 学校にもよりますが、一定期間ごとに制服デザインの見直し・検討をされることがあります。その際に、コンペティションとして制服デザインのご提案をさせていただいております。様々な視点から会社を後方支援し、感動のある制服を皆様に届ける仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
関口商事株式会社
栃木県栃木市都賀町木
350万円~449万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 道路旅客・貨物運送 倉庫業
◆未経験歓迎!有資格者は書類選考免除!65歳までの再雇用制度もあり! ◆運搬作業メイン・一部構内作業(フォークリフト使用)あり ◆土日祝休み・月残業平均10hと働き方◎ ◆栃木県から「とちぎ健康経営事業所」認定あり。マイカー通勤もOK! ◆腰を据えて地元で長く働いていきたい方などにおすすめ! ■採用背景: 組織強化に伴う募集となります。 ■業務内容: 総合リサイクルセンターとして再生事業、環境関連事業などを行う当社にて、運搬作業・構内作業をお任せいたします。 当社では運搬メイン業務を担当するチームと、構内作業を担当するチーム、 この2つのチームに分かれています。 各チームに約10名のメンバーが所属し、2チームで計20名程度の組織規模となります。 今回は、運搬業務をメイン(運搬に加え、時に構内作業のヘルプ)として担当するポジションでの採用となります。 ■具体的に: 具体的には、以下業務をご担当いただきます。 ・お客様のところまで荷物を取りに行き、トラックに積み込む ・積み込んだ荷物を会社まで(トラックで)運び、荷下ろしまで担当 ・回収のほかに、納品業務も一部発生します ・上記に加え、時に構内作業(回収物の非鉄金属等を分別・整理など)のヘルプ ※運搬業務に関して、行先・エリアは主に県内になります。 ※構内移動および荷積み荷下ろしの際に、フォークリフトを使用します ■入社後研修・育成など: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■当ポジション魅力: ・再雇用制度あり。50代の方も応募歓迎です! ・働き方が魅力。週休二日制の月残業平均10時間の為、日々オンオフのメリハリを付けて働く事が可能な環境です。 ・同社は従業員の健康づくりに積極的に取り組む「とちぎ健康経営事業所」として栃木県から認定を受けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロゴスホーム
北海道函館市石川町
住宅(ハウスメーカー), 内装設計・インテリア 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜女性活躍中◎インテリアが好き!人と話すことが好き!それだけでOK☆ワークライフバランス◎/育休取得実績多数/東証グロース上場G〜 ☆おすすめポイント☆ (1)業務分担制だからコーディネートにだけに特化し、こだわりを持った提案が可能! (2)メンバーのほとんどが女性のため産休育休や子育てとの両立なども理解ある環境! (3)テレワークの導入や徹底した勤怠管理などでライフワークバランスも整う! ■業務概要: 「北海道品質。北海道価格。」をコンセプトに高い住宅性能と省エネ性能、そして北海道で働く誰もが手の届く価格設定を強みとし、新築の住宅を提供しています。 お客様の希望に沿った自由度の高いコーディネートが可能で、ご自身のセンスを存分に活かすことのできる仕事です。 ■業務詳細: 家族構成やライフスタイル、ご趣味等をお客様から直接ヒアリングを行い、空間デザイン、素材選定(仕様・色決め)をプランニングし、お打ち合わせを進めていただきます。 ◇床材・壁紙やキッチン・浴室、照明など ◇LIXIL・パナソニック・TOTO・タカラスタンダード等を標準としつつも、高級メーカーや海外メーカーなど自由にご提案可能です ◇平均担当顧客は1〜2件、商談数は1〜2件/日と、目の前のお客様にじっくり向き合える環境です ◇担当棟数・粗利率に比例したインセンティブあり! ■働き方: 《水・木休み/年間休日120日/テレワークも相談OK》 20時以降と休日はPCのシャットダウンを実施して、働き方改革に力をいれています。振替休日の取得も徹底しており、社員やその家族の時間も大切にする社風です。 《女性活躍中◎育休取得実績多数☆》 お客様のほとんどが女性中心となります。チームメンバーは女性が多く、産休育休後の復帰はほぼ100%となっております。 ライフワークバランスを考えた働き方の相談も柔軟に対応しております(育児短時間勤務制度あり)。 ■当社について: ロゴスホールディングスは2024年6月に東証グロース市場に上場しました。顧客集客、商談、建築、アフターサービスに至る家づくりに関わる全てのプロセスをDXによる効率的なオペレーションを活用することで、高い生産性と少人数体制による早い出店スピードを実現し、販売エリア・シェア拡大により成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
オプテックス・エフエー株式会社
京都府京都市下京区中堂寺粟田町
450万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜センシング技術のプライム上場オプテックスグループ/景気に左右されにくいファブレスメーカー/製造現場の自動化でニーズ増〜 入社後、グループ会社のシーシーエス社へ出向し、以下の業務を担当いただきます。 営業担当地区の半導体製造装置メーカーや画像処理システムメーカー、システムインテグレータ、ユーザーへ検査対象物に合わせた最適な照明機器全般と、画像処理用LED照明、レンズ・カメラ等の周辺機器の提案・販売及び、技術・開発・設計部門へのフィードバック。 ■職務詳細: <営業割合> 新規:30% 既存:70% 顧客数:50社程度 営業手法:問い合わせ、反響、テレマーケティング(80%)、CRMなど、新規活動(20%) 顧客数:50社〜(担当エリアによる) 非常に競争力の高い製品を展開しており、今後組織と個人の大きな飛躍が期待される部署で、多岐にわたる挑戦の機会があり、チャレンジ精神旺盛な方にとっては魅力的な環境です。 ■組織体制: <シーシーエス株式会社:東京営業部所属> LED営業部 6名(課長1名、係長2名、主任1名、メンバー2名) ※事業内容:画像処理用LED照明装置および制御装置の開発、製造、販売。画像処理用LED照明は世界シェアトップクラスです。 ■当社の強み: ・3つの事業にそれぞれ世界シェアNo1を誇る製品があります。国内の協力工場に小ロットで付加価値の高い製品を海外の工場(中国広東省)に生産ロットの多い製品を生産委託しています。 ・産業制御機器業界では積極的な設備投資の動きが見られる中、当社は国内においては、実績ある食品業界に加え、包装や物流、自動車、半導体などの業界への展開を図っています。 ・ファブレス体制で商品開発・マーケティングに特化しています。当社は設備投資が必要となる製造部門を持たず、生産はアウトソーシングし、研究開発・商品開発とマーケティングに特化するというビジネスモデル(ファブレス生産)を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【グループ売上業界トップ/社員定着率98%/正社員/6000件以上の案件で成長に適した案件をアサイン/200種類以上の豊富な研修プログラム】 ■概要 テクノプロ・エンジニアリング社で、回路設計エンジニアとして業務をお任せいたします。 ■スキルアップ制度: ・各種専門団体との連携(TOEIC(R)や技術関連の協会など)を主軸に、研修センターを全国に設置。 ・全国各拠点での教育研修実施環境を整備しており、入門〜上級まで将来を見据えた技術習得を支援します。 ・Webでの学習コンテンツ(e-ラーニング、推奨資格の模擬試験の提供)、各種研修(階層別)、語学学習コンテンツ、マネジメント、ヒューマンスキル向上につながる内容もあります。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! ■キャリアパス 大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に多くの顧客を持ち、要件定義から構築・運用まで幅広い工程にプロジェクトがございます。 自分の志向やキャリアに合わせ、転職することなく、さまざまな業務を選ぶことができ、技術力を磨いてその分野のスペシャリストになることも、さらにコミュニケーションやマネジメントのスキルをつけて、リーダー・マネジャーとしての活躍も可能です。 ■支援体制 ・キャリアデザインアドバイザー エンジニアとしてのキャリアデザインや業務に関するご相談に応えます。 ・リーダー研修 管理者として活躍できるエンジニアになるための研修も用意しています。 ・相談窓口 メンタルヘルスおよびハラスメントに対応する専門窓口を設置しております。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県千葉市中央区新町
京成千葉駅
400万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
〜残業月平均15時間/東証プライム市場上場G/豊富な研修・資格支援制度でスキルUPが叶う/将来的なキャリアチェンジも可能/育休後復帰率100%〜 ■案件概要: 確定拠出年金運用システムを中心とした運用業務 (社内向けサイト/一般ユーザ向けサイト/Salesforce) ■業務内容: ・スクリプト作成(データ抽出)及び、データメンテナンス等の実施 ・手順書に従った諸作業の実施 ・問い合わせ対応 ・システムメンテナンス(設計〜開発〜本番移行) ■働く環境について: ・ベテランエンジニアからのフォローを受けながらの業務が可能です ・長時間の残業も少なく、ワークライフバランスを整えられます ・業務に慣れればテレワーク可能(週2〜3ペース) ■業務の魅力: ・英語を活かせるプロジェクトあり ・自社開発センターでの勤務(受託契約)または受託案件あり ・プライム案件・長期プロジェクト・チーム制のプロジェクトがメイン ・テレワーク案件あり ■当社について: <大手の安心感あり> ・業界売上トップシェア・東証プライム市場上場G ・プロジェクト数6,000以上 ・グループ社員数2万4,000名以上 ・取引社数800社以上 <安心の労働環境> ・リモートワーク(在宅勤務)導入※手当あり ・年間休日122日・平均残業15h・定着率98% ・ドレスコードフリー(TPOに合わせて頂く場面もあり) <AWS・Microsoftの公式パートナー> 「AWS Partner Network(APN)セレクトコンサルティングパートナー」に認定。 「Microsoft Partner Network(MPN)ゴールドパートナー」に認定。 ■千葉支店について: 千葉支店は、みなさんが能力を最大限発揮できる支店です。 職場は集中力を高めやすく、エンジニアへの丁寧なフォロー体制が根付いており、離職率が低いことが支店の特徴です。 リーダーマネージャーの中には若手も活躍しており、頑張りに応じてステップアップできる風土。男性エンジニアも育休の実績があり、上司も後輩も働きやすい環境です。プライベート(例えばスポーツ、食事、ゲーム、アウトドアなど)で仲を深めているエンジニアも多く、仕事も私生活も充実します。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【将来的に開発エンジニアまたはインフラエンジニアを目指していただくポジション/東証プライム上場グループ/残業月平均20時間/将来的なキャリアチェンジも可能】 ■業務内容: 主に公共分野(官公庁、自治体、研究・教育機関、道路や消防、医療など)や製造業系クライアント向けにIT基盤およびサーバ設計構築から運用設計、デリバリー後の稼働維持、保守運用などにも参画いただきます。 ■具体的な業務: ・ITサーバの実装概念検証、構築、運用改善 ・既出サーバを起点としたシステムの仮想環境構築 ・クラウド上で配信するサーバを軸としたナビゲーションシステムの構築 ・ミドルウェアの選定、保守性を担保した運用設計 ・システム提案資料の作成、パラメータシートの作成 ・見積資料の作成、現状調査など ※保有されているご経験やスキル、今後で培いたいキャリアパスを考慮して、最適なプロジェクトにアサインさせていただきます。 ■案件事例: ・動画配信プラットフォームのサーバレス環境構築 ・鉄道事業社向けIT基盤高速化(サーバ、ネットワーク) ・放送局向け無線LANアクセスポイントのリプレイス ・政策金融機関サーバ向けDB構築 ・信託銀行向けのネットワーク環境刷新および保守など ■ポジションの魅力: ・多種多様なクライアントの中でも、主にSoR領域のエンタープライズ企業よりプライムで受注している案件が多数あり、上流工程からリリース後のグロース面まで幅広く対応するチャンスがあります。 ・幅広く多様な業界/業種のプロジェクトに関われることで、特定の技術領域における専門特化型のスペシャリストとしても、幅広い技術領域に対する知見や柔軟な対応に長けたジェネラリストとしてもキャリアを形成していけます。 ・客先常駐や弊社開発センターでの受託業務など、働き方の選択肢が多く持てます。 ・プロジェクト管理能力を養いつつ、マネジメント領域でのキャリア形成も可能です。 ・研修制度(e-learningや対面講座など)も充実しており、制度を通してキャリア形成を積極的にご支援します。年代を問わずキャリアアップが図れる環境や制度が整っております。 ■働き方: 専門部署が社員の労働時間を厳しく管理しており、法令を遵守し、社員の健康を守る活動を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~499万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【上流工程比率73.9%「テクノプロ・デザイン社」で採用/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎/勤務地相談可/社員の持ち家比率6割以上】 ■業務内容:超音波スコープの新製品の工程新規立ち上げに関する業務 ・工程導入する治具のモデリングと図面作成 ・工程作業変更に伴う作業手順書・検査表の作成・修正業務 ・工程導入のための検証とそれに伴う技術レポートの作成 ・工程不具合の解析と対応 ・治具の改善設計と検証 ・新製品の要素検討(接着剤) ・プロセスバリデーション(PV)関連業務の検証・書類作成 ■テクノプロ デザイン社について: ・テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です。 ・プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」や自社開発センターでの「受託」だけでなく、「技術コンサルティング」や最先端技術を持つ企業との「協業」で生まれる「ソリューションビジネス」も展開しております。 ■働く環境: ・リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。 ・例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。 ・現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
イビデン株式会社
岐阜県大垣市青柳町
美濃青柳駅
450万円~649万円
半導体 自動車部品, 電気設備 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
〜世界シェアNO.1製品(半導体ICパッケージ基板)/2025年に新工場設立/積極的な設備投資◎〜 ■職務概要 ユーティリティ設備の設計をするエンジニアとして従事いただきます。設備設計未経験の方であっても将来的に上流の業務にかかわることができ、最先端の設備なども兼ね備えたよりよい工場づくりの一旦を担っていただくポジションです。生成AIのニーズ高まりにより、半導体の必要性も高まっており、有名企業からの引き合いが多数あります。そのため、2026年にかけて新工場の立ち上げを進めており増員を図っています。 <お任せする具体的な業務内容> ・パッケージ基板の新規施設設備の増設や改良の計画立案・提案・進捗管理 ・施設設備の新規導入や改良が必要な場合の固有技術・設備の開発 ・各拠点の施設設備の能力確保 ・工程能力、信頼性向上に関する改善計画の立案と発注・導入及び法規制上の届出資料作成・提出 ※工程が200以上あり、工程により扱う設備が異なるため、幅広いご経験を積んでいただくことが可能です。 ■具体的な設備イメージ クリーンルーム、空調、熱源・ボイラー、給排気、電源・キュービクル、薬液など ※定期的に設備のリニューアルも行われるため、最新設備に携わることができる環境です。現場オペレーターの方や開発の方々の意見に耳を傾けながらより良い工場づくりのアイデアに反映できる点もやりがいの一つです。 ※入社後は今までの経験や知識に応じて業務をお任せします。先輩社員のOJTや階層別研修などもあるのでご安心ください。 ■活かせるスキル ユーティリティー設備の設計・導入などの業務に従事されていた方はもちろん、業務未経験であっても設備メンテナンス経験者は、各種ユーティリティ設備を構成するユニット・機器に関する知見が活かせます。またサービスエンジニアとしてのご経験や各種設備の施工管理業務などに従事されている方も専門知識・スキルを活用しながら業務に活かせる環境です。 ■配属部門 電子事業事業本部 技術統括部 新工場プロジェクト:約50名(各工場10名)程度の組織です。 20代・40代のメンバーが多く、平均年齢30代となります。ざっくばらんに話ができ分からないことも聞きやすい環境です。 休日出勤や出張なども基本的にはイレギュラーを除いてありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミクニ
岩手県滝沢市外山
450万円~699万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
〜2023年で創立100周年を迎えた東証スタンダード上場の老舗自動車部品サプライヤー/理系の大学・高専卒業以上の方で機械工学に関する知識を有している方であれば、業界未経験の方でも応募歓迎です!/UIJターン歓迎です!(入社前の転居費用は当社で負担します!)〜 ■業務概要 入社後、適性および経験に応じて、下記いずれかの業務をお任せいたします。 ・CADを活用した設計、解析 ・エンジン燃料噴射制御設計 ・パワートレインおよび車両補機類メカ機構設計および評価 等 ■就業環境 残業月平均20H程度(繁忙期:月30H程度)、年休121日、週休二日制、リモートワーク制度(在宅勤務制度)とワークワイフバランスが整えやすい環境です。 ※リモートワーク制度は業務内容により都度相談 ■組織構成: 開発本部全体で約400名が在籍しております。その内岩手は約80名です。 ■当社の魅力: 当社は1923年創業、東証スタンダードの国内9社・海外17社にグローバル展開している部品メーカーです。バイク・自動車のエンジン部品の製造・販売を中心に、航空機・ロケット用部材やゴルフ場の芝刈機・散水機の輸入販売を手がけるなど、幅広い領域でビジネスを展開しています。90年以上に渡る歴史にあぐらをかくことなく、新事業を開拓するなど果敢な挑戦を続けている点が魅力です。 ■当社の技術について: かつては『キャブレターのミクニ』、現在は流体制御、電磁駆動、噴霧、精密加工技術、適合技術などをベースに、システムや車両全体での評価・解析を行い、環境を意識した高性能な自動車製品の開発に取り組んでいます。省エネと低エミッションを実現するための数多くのシステム製品をラインナップしておりその製品を支えているのが高い技術力です。また、CO2削減に大きく関わるエンジン制御に最も近い部分を担っており、話題のエコカーにも当社の製品が搭載されています。たとえば、高機能ペダルなどは、加速・発進時に生じる過剰な燃料消費を抑えるため、反作用力を強めエコドライブを実現しています。いかにパワーを落とさず、エネルギー消費を抑えるか。限りなく環境負荷が低く、便利で低コストな製品を生み出すため業界の期待を背負って開発しつづけています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ